Photo & Love Letter 満員御礼!木更津LIVE・・・
ウイークエンド ハウスのある外房から 内房の木更津へ。
ソールド・アウト とは聞いていたけれど、立ち見の出る 超満員のお客さまに 老舗LIVEカフェは すごい熱気。各地から 沢山のお客さまが いらして下さり 大盛況のうちに無事終了。
PAも担当して下さる お店のかたは 元GSだったそうで、横浜から カーナビーツのメンバーのかたも いらしてくださったということ。
7月の名古屋コンサートも売れ行きが早く、 追加公演が決定になりそうとのことで 毎年コーディネートしてくださる川地さんも 地方出張の合間をぬい駆けつけてくださった。
フジテレビのドキュメンタリー取材は 密着から はや半年。浜野監督の WOWOWドキュメンタリーでお世話になった ベテラン カメラマンの 辻さんが この日も来てくださる。プロデューサーの石川さんには その時のご縁で 今回 お声をかけて頂いた。こうして又 ご一緒にお仕事させて頂くなんて 私は 人に恵まれているのだ…と 痛感。
ギターの水口さんとのデュオは評判が良く。昭和の時代の名曲を ジャズ・アレンジで 真梨邑ケイが唄う~ という試みも。リハーサルでは水口さんに お願いしていた譜面に トライ。ただ単に当時の曲をカバーするのは まあ 容易な事なのだけれど…。Jazzヴォーカルの私が 如何に ジャズに 料理するのか____ そこんところを 模索中で 四苦八苦。2, 3曲 披露し ファンの皆さんには 好感触を得たので……。 この チャレンジは これからの私にとって楽しみな 試行錯誤に なりそう。熟年になればなるほど 本格的な JAZZ という、マニアックなジャンルを やって来て 幸せ だったように思うの。
kei より。。。