[E:#x2747]️Contact's details[お問い合わせ]

  • 真梨邑ケイ Kei Marimura
    LIVE・Concert・パーティー・JAZZフェス・各種イベント等 お問い合わせはこちら。[E:#x2747]️please tap photo!写真をクリックしてください。

my フェイバリット

  • 真梨邑ケイの___お気に入り***〔myフェイバリットメモ〕
    👼Keiのお気に入り👼 🏡都会を離れ九十九里海岸近郊に暮らす。千葉県東金市商工会議所会員。 🎼1930年代~50年代頃のJazz。 🎬 ヌーベルバーグ。クロード・ルルーシュ。アルフレッド・ ヒッチコック。 ウッデイー・アレン。 アステア &ロジャース。M・モンロー。 "ウエストサイド・ストーリー"以前のミュージカルナンバー。クラシック・ムービー&映画音楽。 🗽 BigBandJazz。 チェット・ベイカー。アントニオ・カルロス・ジョビン。スタン・ゲッツ。ナット・キングコール。 ドリス・デイ。 ペギ-・リー。 アニタ・オデイ。 若きシナトラ。熟年のトニー・ベネット。 📖フランソワーズ・サガン。 山本周五郎。 テネシー・ウイリアムズ。江戸川乱歩。泉鏡花。 🖌️ウイーン世紀末建築。 クリムト。 NewYorkレトロな建築様式。 📸写真家 ヘルムート・ニュートン。 William・Claxton。 ブルース・ウエーバー 。 🎩スコット・フィッツジェラルド&ゼルダ。アメリカ1920〜30年代のロストジェネレーション(失われた世代)ジャズ・エイジ。 ノスタルジック。 🏡都会を離れて暮らすLifeStyleを提唱。
フォト

« Photo&LoveLetter 夕暮れの海岸・・・ | トップページ | Photo & Love Letter 受賞!トロフィー・・・ »

Photo & Love Letter 日曜日、乗り物にて思うこと・・・

20161204_174056

忘年会シーズンも、このところ前倒しになり
11月に済ませてしまうことが多くなったらしい。

ハロウィンにお株を奪われ、クリスマスシーズンさえ 前倒しのお正月準備に 埋もれてしまった感じも…。
暮れの企業パーティーに ゲストで招かれ 歌のステージ。急遽 決定になりスタッフと皆 けっこうバタバタと準備に追われた。 11月末には やっと ホッとした気分だったから、、 まあこんなことの 繰り返し。やはり 12月 道路はそんなに混んでもおらず よかった~と思いきや、東京駅地下駐車場からは どこもかしこも 混んでいた…。週末で 師走で ともなると やはり人々の動きは ワサワサと アップテンポしているみたいね。
" 良い週末を……" なんて SNSに書き込んでくる誰かは 勿論 私の知らない人達よ。週明けも 週末も 月末や 給料日後 とか、なにかしら 区切りになるような感覚を 持てたことって 私には 全くないから。。とにかく 決まっている次の仕事 その事から 頭が離れないのよね。心も肉体も 感覚は ずーっとそこに向かって準備している状態… 常にスタンバイしてる感じ っていうのかなぁ…。で… こんなふうに ジプシーみたいに 移動してく。 昔ね 前世を占ってもらったことがあるの。私はね _____ 海の ジプシー だったそう。。
新幹線の窓から 追えないように早い 景色が流れていってた… 。
私の 居場所は 流れてく……
自分の 立ち位置も 流れていく……
だけどそんなものは たいしたことでもないのでは…。
大事なものは 自らの 中にあって、
私だけが 認めて わかっていれば それでいいの… 。

kei より。。。

Img_20161204_162737


« Photo&LoveLetter 夕暮れの海岸・・・ | トップページ | Photo & Love Letter 受賞!トロフィー・・・ »