[E:#x2747]️[お問い合わせ]

  • 真梨邑ケイ keimarimura
    LIVE・Concert・パーティー・JAZZフェス・各種イベント等 お問い合わせはこちら。[E:#x2747]️please tap photo!写真をクリックしてください。

my フェイバリット

  • 真梨邑ケイの___自己紹介、お気に入りメモ
    🏡千葉県 九十九里海岸近郊に暮らす。 🎼1930年代~50年代頃のJazz。 🎬 ヌーベルバーグ。クロード・ルルーシュ。アルフレッド・ ヒッチコック。 ウッデイー・アレン。 アステア &ロジャース。M・モンロー。 "ウエストサイド・ストーリー"以前のミュージカルナンバー。クラシック・ムービー&映画音楽。 🗽 BigBandJazz。 チェット・ベイカー。アントニオ・カルロス・ジョビン。スタン・ゲッツ。ナット・キングコール。フランク・シナトラ。トニー・ベネット。 ドリス・デイ。ビリー・ホリデイ。 ペギ-・リー。 アニタ・オデイ。 📖フランソワーズ・サガン。 山本周五郎。 テネシー・ウイリアムズ。江戸川乱歩。泉鏡花。 🖌️ウイーン世紀末建築。 クリムト。 NewYorkレトロ建築様式。 📸写真家 ヘルムート・ニュートン。 William・Claxton。 ブルース・ウエーバー 。 🎩スコット・フィッツジェラルド&ゼルダ。アメリカ1920〜30年代のロストジェネレーション(失われた世代)ジャズ・エイジ。 ノスタルジック。
フォト

« Photo & Love Letter 5月の薔薇・・・ | トップページ | Photo & Love Letter グラビア撮影・・・ »

Photo & Love Letter 薔薇の あしらい・・・

Dsc_0802


咲きすぎたバラを切り
グラスにさして見ると、庭での野生化した表情とは別のものに。

歌手は お花を頂く機会の多い職業。たくさんになったときや、旅の時には 申し訳ないけれど 全部を持っては帰れない。ミュージシャンや、スタッフに お裾分けすると 喜んでくれて。男性も みんな お花は 大好きなのだな… と感じるの。持って帰ればきっと喜ばれるしね♪
花束をいただける歌手に なったことは幸せ と 思う。
私は切り花もとっても好き。
満開の薔薇は 刻一刻と 花びらを散らせていく。
落ちた花びらは 真っ白 まだまだ美しいので 浅めの 平たい鉢型の皿に 水をはり 花びらを浮かべてみる。
散りかけの一輪も 添えて。 茎も葉の緑も あおあおして…… そこから3, 4日は十分 楽しめる。
花びら を 水に浮かべるのは 私の好きな やり方で 様々な 花で できるし 器を 漆器など 黒っぽい和のテイストにしたり 粋なコントラストを楽しむこともできるの。 咲きすぎても 茎を 短くカットし 浅めの
ガラス皿に わーっと 花を並べると また 違った 表情になったり 切り花は 意外に 長く 楽しめる。。
お花って、ほんとに 気持ちを潤してくれるものね。。
kei より。。。Img_20160515_184635


« Photo & Love Letter 5月の薔薇・・・ | トップページ | Photo & Love Letter グラビア撮影・・・ »