[E:#x2747]️[お問い合わせ]

  • 真梨邑ケイ keimarimura
    LIVE・Concert・パーティー・JAZZフェス・各種イベント等 お問い合わせはこちら。[E:#x2747]️please tap photo!写真をクリックしてください。

my フェイバリット

  • 真梨邑ケイの___自己紹介、お気に入りメモ
    🏡千葉県 九十九里海岸近郊に暮らす。 🎼1930年代~50年代頃のJazz。 🎬 ヌーベルバーグ。クロード・ルルーシュ。アルフレッド・ ヒッチコック。 ウッデイー・アレン。 アステア &ロジャース。M・モンロー。 "ウエストサイド・ストーリー"以前のミュージカルナンバー。クラシック・ムービー&映画音楽。 🗽 BigBandJazz。 チェット・ベイカー。アントニオ・カルロス・ジョビン。スタン・ゲッツ。ナット・キングコール。フランク・シナトラ。トニー・ベネット。 ドリス・デイ。ビリー・ホリデイ。 ペギ-・リー。 アニタ・オデイ。 📖フランソワーズ・サガン。 山本周五郎。 テネシー・ウイリアムズ。江戸川乱歩。泉鏡花。 🖌️ウイーン世紀末建築。 クリムト。 NewYorkレトロ建築様式。 📸写真家 ヘルムート・ニュートン。 William・Claxton。 ブルース・ウエーバー 。 🎩スコット・フィッツジェラルド&ゼルダ。アメリカ1920〜30年代のロストジェネレーション(失われた世代)ジャズ・エイジ。 ノスタルジック。
フォト

« Photo & Love letter 「週刊大衆」本日発売 ・・・ | トップページ | *お知らせ*「深川JAZZフェスティバル」に今年も、出演 ! »

Photo&LoveLetter 最新DVD 取次店へ ご挨拶・・・

Img_20150903_194035


来週 11日(金) リリース ! 最新 DVD 「ニンフォマニア」

今日は JHV 本社にて キャンペーン用 特典写真に サイン ( 400 枚 程を 一気に書きあげ )~

芳賀書店 ~ 星光堂 本社 へ ご挨拶 。

全国に 何万本と 私のDVDを取り次いでくださるの。訪問する時はいつも 社員の 方々が 待っていて下さって。。アットホームな 気分。
気付けば 今年で 8 作目に なる イメージDVD。。まったく 落ちることなく…時世に逆らうように… 売り上げは増していくので、 いつの間にか 待望視 される感じに 。。私の作品はすぐに真似されてしまうらしい。それも売れている証拠かしら…。私自身は他のものは見ない。常にone&onlyでいたいから…。マスコミに騒がれ 雑誌媒体で 大きく 特集が 組まれると、発売前から早々にAmazon や 楽天 では 予約注文 殺到になっているのですって。 宣伝担当 も 営業マンも スタッフは皆 " 真梨邑ケイ は 空中戦 で 展開した方がいいから。 " と、言われる。。 私自身は 様々な ところへ ご挨拶に 伺ったり 私の作品を 扱ってくれている人にだけは 直接 会いに行ったりしたい___って思う。。ポスター や 様々な P・O・P に サインを 沢山 してきたり…。業界の現状とか、少しの時間お話し出来たり。やっぱり人がやることだし、気持ちが触れ合えると、互いにパワーをもらえる気がするのよ。
常に 製作スタッフや、 営業 担当、宣伝 スタッフ に 囲まれて こういう 動きを していられるのは幸運だし。それは年齢がいくつに なっても変わらない 『アイドル・シンガー』 としての 私らしさ なのだと思うの。。私は JAZZ歌手 でありながら 30 年以上の 長い間 そういうアイドル的な やり方 を やって来てしまった 。。 これからも おそらく 変わらないでしょうね 。。 今日中に また、数百枚の 写真に サイン しておかなくちゃ。。 今回は ゴールドのuni POSCA が 大活躍 。 今日は 朝も 早かったけれど なかなか 終わらない 1日 ね … 。
(星光堂さんは音楽CDの取次店として、最大手の企業。私のDVDだけは、ずっと扱って下さっているの。皆さんと、記念写真。。)

kei より。。。Img_20150903_162138


« Photo & Love letter 「週刊大衆」本日発売 ・・・ | トップページ | *お知らせ*「深川JAZZフェスティバル」に今年も、出演 ! »