photo letter… 歌舞伎座のphoto
〔坂東三津五郎さんの訃報…、とても寂しく思い、以前アップした記事を探してみたの。歌舞伎の世界は相次いで大きな柱をなくされていく。〕
〔2014年の4月2日に、私はこんな文章を書いていた…。〕
これは今年初めに、銀座方面へ車で向かう時
"わー、新装された歌舞伎座…!"と感激して 車中から撮ったphoto。。
十代目 坂東三津五郎さんが 4月 歌舞伎座公演に復帰された…とニュースで見て、
心の中で 嬉しく思った。。
1970年代後半。まだ ジャズ歌手としてメジャーデビューする以前、二十歳前の 卵だった 私は NHK 朝の連続小説「おていちゃん」に 端役で 出ていた。。 そのドラマに まだ 八十助を 名乗られておられた頃の 三津五郎さんが レギュラー出演されていた。 たまたま 私は 自分の 出演シーンを 終えて 化粧前に いるところに、 出番待ちを していらした 三津五郎さんがおられ。。 ご挨拶を すると 突然 私に 「あなたは ほんとに 良い 声 だよね…。」と 話し掛けて下さった。。 勿論 どこの 誰 とも あちらは 知らない ことだった のだけれど。。
下積み時代の 私にとっては いつまでも 忘れない 言葉 に なった。。
映画 「武士の一分」 等で 三津五郎さんの 品格ある名演を 見るにつけ、私は その 昔の ことを 思い出していたから。。 復帰された ニュースは 遠くの 世界の ことながら、 ああ…良かった と 思えた。。
あちらは 知らない そんな 小さな 言葉が…
私には いろいろに 積み重なり 続けていこう と 励みになった ものは とても 多いような
そんな 気が するの。。。
Keiより。。。
**ブログを春らしいデザインに一新したの。。『pc表示に切り替え』て ご覧になってね。。
pc , タブレットで 【マイフォト】の中にもどうぞ…。**
« photo & Love letter 豹柄のアンクルブーツ・・・ | トップページ | photo & Love letter ブルーの トランク ・・・ »