[E:#x2747]️[お問い合わせ]

  • 真梨邑ケイ keimarimura
    LIVE・Concert・パーティー・JAZZフェス・各種イベント等 お問い合わせはこちら。[E:#x2747]️please tap photo!写真をクリックしてください。

my フェイバリット

  • 真梨邑ケイの___自己紹介、お気に入りメモ
    🏡千葉県 九十九里海岸近郊に暮らす。 🎼1930年代~50年代頃のJazz。 🎬 ヌーベルバーグ。クロード・ルルーシュ。アルフレッド・ ヒッチコック。 ウッデイー・アレン。 アステア &ロジャース。M・モンロー。 "ウエストサイド・ストーリー"以前のミュージカルナンバー。クラシック・ムービー&映画音楽。 🗽 BigBandJazz。 チェット・ベイカー。アントニオ・カルロス・ジョビン。スタン・ゲッツ。ナット・キングコール。フランク・シナトラ。トニー・ベネット。 ドリス・デイ。ビリー・ホリデイ。 ペギ-・リー。 アニタ・オデイ。 📖フランソワーズ・サガン。 山本周五郎。 テネシー・ウイリアムズ。江戸川乱歩。泉鏡花。 🖌️ウイーン世紀末建築。 クリムト。 NewYorkレトロ建築様式。 📸写真家 ヘルムート・ニュートン。 William・Claxton。 ブルース・ウエーバー 。 🎩スコット・フィッツジェラルド&ゼルダ。アメリカ1920〜30年代のロストジェネレーション(失われた世代)ジャズ・エイジ。 ノスタルジック。
フォト

« photo & Love letter Xmas イブのライブ・・・ | トップページ | Photo スペシャルライブ・・・ »

photo & Love letter 横浜スペシャルライブ・・・

Dsc_2422

横浜スペシャルLIVE。。
リハーサル中のphoto。

今年の締めくくりは
ここ…、「パラダイスカフェ」。。

オーナーの 滝さんとは 古くからの おつきあい。 なんとなくお誘い頂いて 今年から 私のグループが出演することになったの。 彼はミュージシャンというだけあって、 とにかく アーティストを ものすごく 大切に 細かい ケア が行き届いている…。。N・Yや、シスコあたりには この程度 質の高い 洗練された LIVE カフェ って あるのよね♪ 料理長 はじめ、スタッフも 欧米的な サービス だし P・Aスタッフも 水準 高いから…ファンの お客様には くつろぎの コンサート を 満喫して頂ける感じ。。
スペシャルライブでは 必ず 店内 全て " No Smoking " に してくれているのも ニューヨークスタイル だなぁ… って、感心しちゃう。。向こうでは当たり前でも、
そう… アメリカに いると 当然のことが こちらでは20年たっても まだ __酒と、煙草の煙と、酔い客 で ガヤガヤしてる のが Jazz ライブ ってもんだ__ なんて、古いままの ところも多い でしょう。。(ただ、それもそれよね。私が何言うことでもない…。)
大人になると アーティストとして、、 共感しあえる 人や そういう場所で パフォーマンス したい… と 思える、っていうだけなの。
リハーサル P・A チェックも 終えて…
本番になると
超満員の お客様…
セカンドセットは もう ソールド・アウトの 状態で…嬉しかった。。
今年の締めくくりは 最高の ライブコンサートになったわ。。
特に 地方から わざわざ 新幹線や、飛行機で いらして下さった ファンのかたが多かった…
皆さん、横浜のホテルに泊まり掛けで来てくださるから…
私はとって、本当に大切なかたたち。。
---お気をつけて…。
---良いお年を…。
と、お話するうち
まあ…! 今年ももう暮れなのだわ って、実感がわいてきたの。。
keiより。。。Dsc_2420


« photo & Love letter Xmas イブのライブ・・・ | トップページ | Photo スペシャルライブ・・・ »