« 4月の スカパー! に 『流されて・・・』が 登場。。 | トップページ | photo & Love letter 常が… »
エジプトのミイラがまとっていた布は サフラン(サフラワー)で、染められていたそう。。 サフランの花から採れる色素は古くから染料にも。 原産地は地中海沿岸、エジプトらしい。。
久しぶりにハーブテイ―が飲みたくなる…、春なのね。。 サフランは 血行を促して、身体を温め ホルモンのバランスを整える というから。。 動脈硬化の予防、口内炎、イライラや 様々な婦人病にも効果的。。 ベニバナとも呼ばれる 紅い花 ハーブテイ―になると 薄い黄色に、変化。。 サフラン ライスの あの色になる… 不思議ね。。 柔らかな花の香りと、独特の風味なの。。 Keiより。。。